NEWS

170125 「年末福島合宿振り返り」@灘東北企画

  • 2017.9.19
大阪での午前仕事の午後。月曜日に預かった福島高校メンバーからのmessageを胸に、灘校にお邪魔しました。灘校東北企画主催の年末福島モニターツアー振り返り会。参集したのはツアー(高校生シバリ)参加の高校生3人と未参加の中学生10名強。「場」の設定を共有してLETS GO! まずは、未参加中学生から「…
Read More →

20161222 横浜市立大学「経営管理論Ⅱ」第12回に参上しました。

芦澤美智子先生にお声がけいただき参上する横浜市立大学「経営管理論Ⅱ」第12回も4回目。今回も石橋が参上いたしました。新しい校舎もあって素敵さが増しています。1限の「カメリアホール」なる大教室に集まった皆さん(大学二年生)は3・11当時は中学二年生。一緒に「経営管理論Ⅱ」最終盤での中心テーマ「集団浅慮…
Read More →

20161217 「福島で学ぶ~若い力が切りひらく未来」(福島大学・福島民報社連携フォーラム)

20161217 福島大学・福島民報社連携フォーラム「福島で学ぶ~若い力が切りひらく未来」が福島民報ビルで開催されました。福島高校ガチリンメンバーズもお声がけいただき登壇、「福島まなびのネットワーク」前川直哉先生のファシリテーションのもと、実際に社会に働きかけ行動しているひとたちとの対話の場からたく…
Read More →

20161207 首都大学東京「都市政策論Ⅱ~震災から5年 福島から自分を考える」

2016年度下半期開催の都市政策論Ⅱは「震災から5年 福島から自分を考える」をテーマにしたオムニバス講座。初夏に構築した設計図では前半の「知る」編と後半との折り返し点。前半の「知る」編では、都市防災の現状、福島事故をめぐる様々な様相に正面から取り組む方々からお話し、阪神淡路大震災との比較、静岡県牧之…
Read More →

2016年12月2日「『未来』に向かうにあたって私たちが今できること」@福島県立テクノアカデミー浜(南相馬市)

原町青年会議所さんが取り組む福島県立テクノアカデミー浜さんとの交流事業の一環でお声がけいただき、南相馬市に参上。授業が終わった後90名超の学生さんとの考える場の共有の機会をいただきました。アニメ「進撃の巨人」の壁の中でどう生きるか?グループの分かれての対話も弾み、いきなり発言をお願いする無茶ぶりにも…
Read More →

2016年11月26日 東京大学REASE公開講座「2016ふくしま高校生社会活動コンテスト優秀グループ活動発表」開催

  • 2016.11.29
秋晴れの土曜日@東大本郷キャンパス。 東京大学REASE公開講座「2016ふくしま高校生社会活動コンテスト優秀グループ活動発表」が開催され、9月23日本選で優秀賞をいただいたガチリンチームが登壇しました(本番の様子は後日主催からのリリースを転載いたします。)      …
Read More →

2016年10月23日 巨災対第二会議室『ゴジラ vs ガチリン』からの報告

秋晴れの日曜の午後。 映画館「フォーラム福島」さんのご協力のもと「巨災対第二会議室『ゴジラ vs ガチリン』を開催しました。当日午前は前日夕刻に修学旅行から帰国したメンバーを含め運営メンバーが参集。想定外を想定しようと直前のミーティングと準備作業。会場に移動すると参画者が既にチラホラ。 会議室」開催…
Read More →

2016年8月28日 「忘れない」の先へ ~超世代学びあいワークショップ~(内閣府主催・第一回防災推進国民大会)

  • 2016.8.30
第一回防災推進国民大会(http://bosai-kokutai.jp/)。 日本赤十字社・わかりやすいプロジェクトのコラボがお送りする超世代学び合い ワークショップ「『忘れない』の先へ」@東大本郷キャンパス理学部一号館。迷路のような最深部会場にもかかわらず。40人ほど参加で熱い対話が行われました。…
Read More →

2016年7月4日 福島県立福島高等学校においてSSH「発想法講座」及び「リベラルゼミ・ダイアローグ」が開催

  • 2016.7.20
梅雨明けを思わせる7月4日。福島高校において、生徒、先生、保護者、取材の皆様と考える場を共有する機会に黒川清先生と石橋が参加しました。 第一部は体育館。全校生徒の皆さん(約900名)が集結。「自由な意見の交換」のウォーミングアップは軽く直近の講演会で感じたことを共有します。 前半は黒川先生から「若い…
Read More →

2016年6月23日 福島県立福島高等学校にて「黒川清著『規制の虜』輪読会

梅雨の信夫山。福島県立福島高等学校の放課後、ガチリン。 参集したのは1年生と2年生が同数くらいずつ。 課外講座を終えた三年生、練習を終えた応援団メンバー、学校新聞「梅章委員会」記者さんの途中参加を得て、シナリオなしのジェットコースター「世代を超えたガチ対話」。 まずは最近の行事の振り返り。 いろんな…
Read More →

2016年6月7日 学習院大学法学部政治学科特別選抜コ-ス 参加

梅雨入り間もない朝の学習院大学キャンパスはドラマに出てきそうな「THE大学」という感じ。 磯崎典世教授にお声掛けいただき、法学部政治学科特別選抜(FT)コース3年(コース最終年次)の皆さんとの「政策研究プロジェクト」の一限にお邪魔しました。 同コースは「徹底した少人数強化プログラムや、外部機関とも連…
Read More →

2016年6月2日 石倉洋子のグローバルゼミ「日本における『報道の自由』は危機的状況なのか?」参加報告

六本木アカデミーヒルズで開催されたグローバル・アジェンダ・シリーズ2016「日本における『報道の自由』は危機的状況なのか?~NYタイムズ前東京支局長が語る世界における日本のメディア~」。 スペシャルゲストは黒川清先生。わかりやすいプロジェクトから学生メンバーと石橋が参加しました。 まずニューヨークタ…
Read More →

2016年6月1日 福島高校リベラルゼミ「君たちはどう生きるか」に参加

衣替え初日。福島県立福島高校リベラルゼミに参上するのは4回目(4年目)です。 二期制の前期、中間試験の直前の放課後、1年~3年までの有志が終結、3年生になったわかりやすいプロジェクトメンバーも諸々で忙しい中参加してくれました(感涙)。 第一部は初めての方に照準を合わせて福島原発事故を取り巻く状況の存…
Read More →

2016年5月29日 異領域モノづくり系ネットワーク勉強会へ参加

『図面屋さん、設備屋さん、製造屋さん、異業種さん。組織の壁を取っ払って、様々な立場の人との知恵を出すことでこそ、よりよいものづくりができる!』 モノづくりに日夜邁進する若手の皆様の自主的な異業種勉強会。お声掛けをいただき参加しました。高校生チーム女子メンバーも一緒です。 オープニングの趣旨説明のあと…
Read More →

2016年5月25日 一般社団法人日本政策学校第8期卒業プロジェクトキックオフセッション

一般社団法人日本政策学校(http://j-policy.org/)さん。 「思想・信条や主義・主張を超えた自由な議論を通じて、多様な民意が反映される真の民主主義社会実現のため、その推進役となる」「政策本位の真の政治の担い手の育成・輩出につとめております。」 20160525 第8期生の皆様が取り組…
Read More →

2016年5月5日 河北新報社説「子どもと政治参画/『なぜ』と問う力を育んで」が「わかりやすいプロジェクト」を取り上げる

河北新報社説「子どもと政治参画/『なぜ』と問う力を育んで」が「わかりやすいプロジェクト」を取り上げてくださいました。 「わかりやすいプロジェクト」は「世代を超えて社会のシステムについて考える場を共有する」サークル活動です。 http://www.kahoku.co.jp/editorial/2016…
Read More →
5 of 14
123456789